• home
2025.05.05 09:19

タッチケア教室リニューアル

タッチケア教室をリニューアルしました。発達やことばの発達を相談できるタッチケア教室になります。特に相談がなくてもご参加OKです。最近、発達に不安を持つご家庭が増え相談機関も増えてきていると思いますが、いきなり公的な(病院や市町村など)相談窓口にいくのは不安に思う方もいらっしゃると...

2022.06.23 05:09

7/28タッチケア 内容変更

7/28のみ、10:30からとなります。タッチケア後のスケジュール内容も変更となります。内容は決まり次第お知らせします。

2022.06.08 07:08

7月のタッチケア教室

7月のタッチケア教室スケジュール

2022.06.08 07:07

6月のタッチケア教室

6月のタッチケアスケジュールは、直接お問い合わせください😄

2022.06.07 14:51

教室内容一部変更しました。

教室の内容を一部変更しております。教室の紹介ページをご確認ください。毎週木曜日の午前中がタッチケア教室 午後が相談支援室の時間となりました。詳しくお聞きになりたい方は、一度ご連絡ください😃

2022.04.01 07:39

お知らせ

R4年5月より、教室の曜日・内容などに変更があります。追ってこちらにお知らせします。お問い合わせも受け付けておりますのでお気軽に⭐️

2021.08.20 06:20

ベランダお絵かき

いつかの休日…下の子がお昼寝してるときは、上の子のとの2人時間😄そして、誰にも邪魔されない、なんでも好きな事ができる時間。

2021.08.11 04:50

たこ焼き機でホットケーキ

いつかの朝食…時間のある朝はホットケーキを焼きます。大抵は土曜か日曜😋普通に焼くのも飽きてきた…と、たこ焼き機が使えると知ったのでやってみました😄最初生地を入れすぎて、エイリアンの卵みたいなやつができてしまいました🤣生地を入れるときは、穴の半分弱がいいみたい。そんな見た目で...

2021.08.10 10:32

コレは…?(子ども工作)

突然子:「これみてーーー!」母:「わぁ!(こ、これはなんだ?)」子:「手入れてみて!」母:「うん(なんだ?なんだ??)」↓↓↓↓↓子:「中に何が入ってるか当ててみて!」

2021.08.10 04:59

梅雨明けて草とり🌱

梅雨が明けてからまた芝生の雑草がカオスに…😵‍💫草とりしました。ま、終わればスッキリ(^^)だけど疲れました😅

2021.07.29 04:44

ママ工作③(紙皿のバッグ)

子どもが一緒に遊ぼうというので一緒に工作をすることに。母は紙皿があったので、思いつきでショルダーバッグを作りました👜思いつきだったんで若干クオリティは低め😅【準備】・毛糸(好みの色1〜3色)・紙皿2枚(大きいとたくさん入る)・目打ちorキリ(穴あけ用)   →もしくは穴あけパ...

2021.06.25 01:35

ママ工作② (マラカス)

またマラカス作りました笑前に作ったヤクルトのマラカスが壊れたので中身の再利用です☆

Copyright © 2025 OKINAWA タッチ&スピーチセラピー tette.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう